当法人顧問の永崎一則が、2022年9月23日(金)に心不全のため、永眠いたしました。ここに生前のご厚誼を深謝し謹んでお知らせ申し上げます。
なお、故人の遺志により、通夜及び葬儀(喪主:長男 永崎統(ながさき おさむ)は近親者のみで執り行われ、訃報のご連絡も法要後とさせていただきました。
また、ご遺族の強い意向により、ご供花、ご供物、ご香典、ご弔電の儀は固くご辞退させていただきます。
誠に勝手ではございますが、何卒、ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
記
故人氏名: | 永崎 一則(ながさき かずのり) |
生年月日: | 1926年 6月 9日(享年 97 ) |
逝去日: | 2022年 9月 23日 |
【永崎一則の経歴】
大正15年生れ、鹿児島県出身。早稲田大学卒業。
昭和20年、話の研究に入る。
単なる話の技術を超えた、人間の総合力としての話力理論を開発する。
東海大学の講師として、日本で初めて「対話論(話力学)」を講ずる。
多くの企業(2,500社以上)、学校、研修所で話力、話し合い、対話の講師を兼任。
文部省委員など委託される。
昭和47年12月 ㈱話力研究所を設立、所員100名で「話力運動」を展開。
平成28年、一般社団法人話力総合研究所の設立に伴い、顧問に就任。
【永崎一則の著書】
敬語力をつけるコツ (PHP研究所)、 こころにポッと光をともす本 (PHP研究所)、 話力があなたの人生を変える (PHP研究所) 、話力をみがく対話のコツ (PHP研究所)、 話を聴く力が人生を変える (PHP研究所)、 話力をつけるコツ (PHP研究所)、 「品のいい」大人になれる55のマナー (PHP研究所)、 ビジネスマンのスピーチハンドブック (PHP研究所) 、 人はことばに励まされことばで鍛えられる (PHP研究所) 、 人をほめるコツ・叱るコツ (PHP研究所)、 魅力的な女性は話し上手 (三笠書房)、 1週間で「話力」を磨く本 (三笠書房)-絶版- 、「話す力」の鍛え方 (三笠書房)、 話力のプレゼンテーション (話力総合研究所) 、文章力をつける (話力総合研究所)、 ”口ベタ”でもうまく伝わる話し方(PHP研究所) など 話力、コミュニケーション、プレゼンテーション、会議、問題解決などに関する百数十の書籍を出版。