次回の研究会

1.2023年6月13日(火)19:00~20:30 司会:青木郁美

  • 会場:霞が関ナレッジスクエア ラウンジ
       ラウンジ (kk2.ne.jp)  アクセス (kk2.ne.jp)
       Web会議 こちらをクリックしてください
  • 内容:
    講義実習 話力第一講座 「1 対話と社会生活 」
     担当:次の3名より、当日指名(米元 正子、津田 伸介、徳田 真由美)
     スピーチ実習 「自己紹介」(はじめて話力講座に受講生として参加して) 3分以内
  • プログラムと資料
    (上の「プログラムと資料」部をクリックしてください。当日の午前中までには掲載します)
  • 参加費(参加資格:話力会員) 
    会場参加 500円   Web参加 500円

 

2.2023年6月27日(火)19:00~20:30 司会:津田伸介

  • 会場:霞が関ナレッジスクエア ラウンジ
       ラウンジ (kk2.ne.jp)  アクセス (kk2.ne.jp)
       Web会議 こちらをクリックしてください
  • 内容:
    講義実習 話力第一講座 「2 話力とは何か 」
     担当:次の3名より、当日指名(森富代、七戸仁、七戸佳子)
     スピーチ実習 「自己紹介」(話力講座の講師として) 3分以内
  • プログラムと資料
    (上の「プログラムと資料」部をクリックしてください。当日の午前中までには掲載します)
  • 参加費(参加資格:話力会員) 
    会場参加 500円   Web参加 500円

 

関連記事

  1. 総会 理事会 予算書・決算書
  2. 話力本「人を育てる ほめ方𠮟り方」の一部が大学入試問題に!
  3. 一生使える話し方の教科書 成果が上がる 一生使える  話し方の教科書
  4. 当法人理事が講師を務めるオンライン番組公開!
  5. メルマガ
  6. 当法人 講師 津田伸介がIT学習番組に出演!!
  7. 講座アンケート
  8. 当法人理事 高伊 茂の取材記事

カテゴリー

月別アーカイブ

PAGE TOP